〜大学病院の技術を地域に〜
人生の中で誰しもが、『痛み』や『身体の不調』で立ち止まることがあります。
そこで健康に自信が持てると、どんどん前向きに人生を進めることができますし、逆に改善方法が見つからないと立ち止まったまま、進めなくなることだってあります。
私たち治療家は、そんな不調で患者さんが立ち止まってしまった時に、隣で支えるパートナーとして、頼れる存在でありたいと願っています。
〜大学病院の技術を地域に〜
これは、院長である私、小野が、治療院を開業する前に掲げた治療院コンセプトです。
いくつも病院や治療院をまわり、それでも改善の兆しがない患者さんたちが最後の砦とすがって、かつて私が勤めていた福岡大学病院東洋医学診療部にやってきていました。
そこでは、当然改善困難な患者さんもいましたが、多くは、『ここに来て良かった』と、喜んでくださる患者さん達でした。
より早く、より多くの方に、人生を前に進めるための施術を。
それが、大学病院の技術を地域にというコンセプトに込めた想いです。
私が治療家としての道を踏み出して間もない頃、大きな挫折を経験しました。
その挫折から、“治せなかった患者さんの数だけ必ず成長する”と決断し、現在に至ります。
私たちが最優先に取り組んできたのが、技術力の向上です。
当院に在籍するセラピストのスキルアップのみならず、新たな施術方法の開発や、学術・研究分野の活動が、より多くの方に代替医療の力を体感いただく機会になると願っています。
選ばれる理由
〜おるきの整体 6つの信念〜
1
大学病院の技術を地域に
おるきが大事にする仁術としての施術

「どんな治療院が良いかわからない…」。
治療院選びは、結果を左右するポイント。基準はさまざまですが、治療院の背景や価値観は、患者さまの人生をも決める重要な項目です。私たちは、おるきの考え方を知っていただいたうえ、じっくり検討いただきたいと考えています。
2
結果を重視する
施術方針

「治療を受けてよかった」
心からそう思っていただくためには、症状の改善が第一。技術レベルを高め、受けたその場で実感が生まれる施術を行うことはもとより、インフォームドコンセントとカウンセリングで、患者様と治療家の信頼関係を築くことを大切にしています。
3
安心してご受診いただくために
知識のアップデート

「少しでも腕の良い治療院にかかりたい」。
治療院を探されている時、誰もがそう思うはずです。当院では、セラピスト陣が西洋医学、東洋医学の両面から知識を集め、常に最新の情報に触れられるよう今でも学びを続けています。施術中のどんな疑問もご質問ください。精一杯お答えし、どなたでも不安なく受診いただけるよう心がけています。
4
代替医療の発展に向けて
講演・教育への取り組み

「少しでも改善したい」、「もっと効果的に」。
我々の様な治療院には現代医療の病院では改善しない患者様も多くいらっしゃいます。そういった患者様からのお声に応えていくには、現在の治療法では力が及ばない分野を開拓する技術革新も欠かせません。そのためにおるきでは、院内での研究にとどまらず、広く業界全体に向けた技術指導や後進の育成を実施。代替医療自体の普及にも貢献しています。
5
患者様を不安にさせない
目に見える実績作り

「どの治療院も同じに見える…」。
このお声は、ちゃんと我々にも届いています。治療院選びで迷わなくても済む様に、おるきでは具体的な実績を積み重ねています。本当に困っている時に迷わなくても済むように、力をつけなければ成し遂げることができない実績を携え、患者様をお待ちしています。
6
遠方からもご来院
距離に負けない価値を

「先生は福岡にしかおらんやん」。「先生が近くにいてよかった」。
患者様からのご評価は我々の力になっています。施術の時間はたった30分ですが、その30分で今後の皆様の人生全てに良い影響を与えることが、おるきの心からの目標です。
福岡市西区の整体治療
おるきの整体
〒819-0168
福岡県福岡市西区今宿駅前1−3−28
今宿ホワイトマンション105
今宿駅から徒歩2分
ご予約・お問い合わせは

※最終受付は18:30
休診日:日・祝